たべものいろいろ

ロールキャベツ

「暑いなあ、9月の終わりってこんなに暑かったっけ?もう、あきたー暑いのー」
ってくらい暑いのに、(今日はかなり涼しくなりました)スーパーマーケットで大きなキャベツを見たら急に食べたくなって、夕べのごはんはロールキャベツ。
ロールキャベツといっても、きっとそれぞれのおうちで違いますよね。
トマトソースのとか、和風のおしょうゆ味とか、シンプルなコンソメ味とか。
うちのはとろみをつけたミルクスープにベーコンが入ってます。(写真がそれ)
先日母に聞いたら、祖母のロールキャベツはまた違ったそうで、このミルクスープ・バージョンは「多分どっかの料理雑誌から見つけて作ったんだと思う」と言ってました。ふうん。
(うちはお雑煮にもベーコンが入る家なので、単に父がベーコン好きだったのか・・・)
久しぶりに食べたら、おいしかった。
一度、新宿の「アカシア」のロールキャベツも食べてみたいなあ。
前を通ったことは何度もあるけど、いつもお昼ごはんや晩ごはんのあとばかりで未だ入ってみるチャンスがないので。

お弁当

先週「私たちのお弁当」という本を買ったら、ふだんお弁当なんてあんまり作らないくせに、なんだかむしょうにお弁当が作りたくなってきて、明日はお弁当を持ってくことにしました。
それも「お弁当らしいお弁当」ってやつを。
きっとこの本を買った人でふだんお弁当を作らない人でも、作ってみたい気持ちになった人は多いんじゃないかな。
さっき羽海野チカの日記を見たら、彼女もこの本を買ったらしく「土鍋でごはんをたいて、お弁当に!」という話をたくさん書いてました。メインは「土鍋でごはんを炊く」という話に終始していて、途中からお弁当の話はどっか行っちゃってましたが。
この本の中に、100円ショップで買った小さな土鍋で毎朝ごはんを炊き、それをお弁当に詰めている、という人がいるんですが、どうもその「土鍋でごはんを炊く」に羽海野さんは反応したみたい。
確かに土鍋で炊いたごはんはおいしいけれども。
それに実は鍋で炊くのってすごーく早いんですよ。
炊いてる時間って、火にかけて沸騰したら弱火にして10分、だもの。
蒸らす時間を入れても30分はかからない。
ちなみに明日のお弁当は、鶏肉を五香粉とおしょうゆをからめてオーブンで焼いたの、きんぴらごぼう、花豆の甘煮、ごはん。
デザートに梨、です。
なんか緑色が足りないかな。茶色っぽいですね。

私たちのお弁当 (クウネルの本)

私たちのお弁当 (クウネルの本)

有機野菜

週末とあるサイトの「野菜お試しセット」を注文してみました。
さっきメールが来て、水曜日には到着するらしい。楽しみ。
ここは有機野菜だけではなくて、特別栽培野菜(減農薬、減化学肥料とか書いてあるやつの総称)も扱ってるらしい。さらに見てくと、「無農薬・無化学肥料」って野菜がいちばん多い。
これは実質的には多分「有機野菜」なんだろうけど、有機JASはとってないから「有機野菜」と表記できないってことだろうなあ、と。
今は「有機JAS」をとってないと商品に「有機」って言葉を使えないから。
なら「有機JAS」をとればいいんじゃない?その方が売れるんじゃ・・・?と思うんですが、この有機JASって制度、毎年更新しなくてはならず、その登録のためにかかるお金も結構なものなので、実際には有機で野菜を作っていても「有機JAS」はとってないという生産者も多いと思う。
買う人が承知してるんなら、なにも表記だけのために高い登録料を毎年払う必要もないんだし。
ただこの有機JASが施行される前までは、有機肥料を少し使ってるだけでも、実際は農薬も化学肥料もいっぱい使っていても、「有機野菜」なんて表記されてる、なんてこともあったわけだから、悪いことばっかじゃないとは思うんだけど。
今は畑の土が生産年の前3年にさかのぼって「無農薬・無化学肥料」じゃないとだめなので。
隣の畑とか上の畑が慣行農業の畑なら取得はできないし。
風とか水とかで農薬にさらされてしまうからね。