GTDって?

このお休み中に読む予定の本2冊。
「Getting Things Done」と「Life Hacks PRESS」
元々何かをするのにリストアップする、というのは昔から。(最近はcheckpad使ってるけど、以前はずっと紙に書いてました)
それはショッピングリストでも、やるべきこと、行きたい場所、買いたいもの、仕事のTo Doリストもそう。
あと「旅行に持ってゆくものリスト」とか。
これは旅行の前日というのは大抵ばたばたしていて、パッキングを深夜か旅行当日の朝になってからすることが多いので旅行先に着いて「あ、あれ忘れた!」ってことが多かったんですね。
で、持ってゆくべきものリストを手荷物とボストンバッグのふたつに分けてA4の紙1枚分のリストを作ってあるんです。
まず縦に3つに区切って、左側を季節を問わない必需品(財布とかチケット、携帯やiPod、化粧品など)、真ん中が今回の旅行にのみ必要なもの、右側を季節もの(夏なら日傘や日焼け止め、冬ならマフラーと手袋とか)というふうに。
真ん中は空欄のままコピーしておき、必要なものはそのつど手で書き込む。
パッキングするときは、このリストにあるものをまず全部テーブルの上に積み上げてからバッグに放り込む。
まあ、リスト好きというか自分の頭や記憶力を基本的に信用してないというか。
単なる「モノ」のリストならこれでいいんだけど、「やるべきこと」はそれじゃ足りないんだよなあと思っていて。
Getting Things Doneはこの「リスト」を仕事や実現したいこと、オーガナイズしたいことの為により効果的に具体的に、ストレスフリーに使おうっていう方法、らしい。(これから読むので、ざっと読んだ感じですけど)
そう、確かにリストを書いてしまうと満足してしまったり、リストを作っても具体的にじゃあどうする?ってことへつなげないと「やらなくちゃなんないこと」で「終わってないこと」のリストがストレスフルに増え続けることになる。
物事をよりシンプルにするためのリストなのに。
最近仕事がちょっと自分の許容量を超えはじめてて、今のやり方じゃ「終わんない!」って感じになってきたので読んでみようかと思って。
もう「やる気」とか「頑張る」とかの問題じゃなくて(でも、何でもそれで解決しようとする人も多いよなあ。まあ、あんまり考えなくてもできることだからだと思うけど)今あたしに必要なのは、どれだけwell-organisedになれるかどうか、って感じなんだよなあ、多分。
Life Hacks PRESSにも十分「GTD」は説明されてるけど、やっぱり元本も読んでみたいなあ、と思って元本も買いました。
これから元本の方から読みます。おやすみなさい。

Getting Things Done: The Art of Stress-Free Productivity

Getting Things Done: The Art of Stress-Free Productivity

Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~

Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~